study group
技術勉強会
技術勉強会

隔週土曜日に本社で勉強会を開催しています。
講師はベテラン社員を中心に社員が担当しています。
参加者は社員から他社の人まで色々な人が参加しています。
コロナウィルス対策でオンラインで参加している社員もいます。
仕事で覚えた知識を深めたり新しい知識を習得するために参加している社員が多いです。
勉強内容のサンプル
-
- ウェブサイト(一覧/更新)
- JavaやPHPを使ってWebサイトを作り、AWSを使ってWeb上に公開する。
-
- 神経衰弱
- HTML/JavaScript/CSSを使って神経衰弱を作成する。
-
- Webサイトでの地図埋め込み
- Google Map APIで、カスタマイズしたGoogleMapをWebサイトに埋め込む。
-
- AWSネットワーク構成図
- インフラのネットワーク構成図を作成する。
プロジェクトリーダー研修会

毎月本社でプロジェクトリーダーを志望する社員にむけて研修会を開催しています。
「リーダーシップについて」や「新人やプロジェクト新規参画メンバーが働きやすい環境の作り方」等、参加者達で議題を決めて討論し、内容によっては会社へフィードバックして制度に反映しています。
オンライン学習サイト
弊社ではSchooを契約しており、社員は見放題です。社員の個人学習を支援する為に利用しています。
schooとは-社員研修・人材育成向け定額制 オンライン学習サービス